筆マメなあたしはどこへ行った?
2000年9月11日メールの返事とか、たまりまくり。昔はちゃんと便せんと封筒でマメに手紙出してたのに。メールなら筆マメも復活!と思ってたのになぁ。当初はそうだったんだが。どーもなぁ。心をこめて付き合える人数が年々減っていったるような気がする。いかんなー。どーも。疲れのせいにしてちゃ。でも鍼行きたい。鍼か温泉。3カ月くらい仕事休みたい。マジ休みたい。3カ月も仕事休んだら絶対復帰できんだろうな。
今日は1日豪雨だったなー。ひさしぶりにあんな雨の中外に居たぞ。靴乾かすのに新聞詰めておいたけど、新聞紙ってすごいなぁ。すごく水分吸収してた。この歳になってあらためて感動してしまった。
さてと。週末買ったCD。
DMBQ
スクーデリアエレクトロ
WINO
DMBQはようやくなんでDMBQか解ってかなり嬉しかった(笑)。ダイナマイトマスターズブルースカルテット。なるほど。カッコよかった。
ドラムが女の人なんだ。
スクーデリアエレクトロはイマイチ趣味じゃないかも。でも1枚聞いただけじゃわからんし。
WINOはところどころいいんだが(特にギター。それからアレンジ)、あまりにイギリスくさいのと吉村くんの声が・・・飽きるかも。すまん。吉村くん。単に好みの問題だ。あんなにイギリスっぽくなくてもいいんだけどなぁ。ああいうイギリスのバンドが居たら好きになってたかもしれんが。WINOについては今後も動向を見守る。DMBQはもしかしたらアルバム買っちゃうかも。
土曜日はTULIP
日曜日は小岩井(のはず)
今日は1日豪雨だったなー。ひさしぶりにあんな雨の中外に居たぞ。靴乾かすのに新聞詰めておいたけど、新聞紙ってすごいなぁ。すごく水分吸収してた。この歳になってあらためて感動してしまった。
さてと。週末買ったCD。
DMBQ
スクーデリアエレクトロ
WINO
DMBQはようやくなんでDMBQか解ってかなり嬉しかった(笑)。ダイナマイトマスターズブルースカルテット。なるほど。カッコよかった。
ドラムが女の人なんだ。
スクーデリアエレクトロはイマイチ趣味じゃないかも。でも1枚聞いただけじゃわからんし。
WINOはところどころいいんだが(特にギター。それからアレンジ)、あまりにイギリスくさいのと吉村くんの声が・・・飽きるかも。すまん。吉村くん。単に好みの問題だ。あんなにイギリスっぽくなくてもいいんだけどなぁ。ああいうイギリスのバンドが居たら好きになってたかもしれんが。WINOについては今後も動向を見守る。DMBQはもしかしたらアルバム買っちゃうかも。
土曜日はTULIP
日曜日は小岩井(のはず)
コメント