豪雨と雷
すごかったね。車とか、撃沈するんじゃないか、とか少しだけ心配しつつ、計画実行。途中、新幹線が動いてない、というハプニングもあったが、そのへん、さすがは都会。開演も遅れてたから間に合ったし。

TULIP
良質な「ポップ」バンドだったんだなぁ、ということを改めて実感。名曲あるよなぁ。泣けてきちゃったもんなぁ。今の音楽生活の奥深くで影響があるってことがよーくわかった。行ってよかった。でも東京国際フォーラムA。建物高すぎ!2階の1番後ろの席って、立ちくらみなんか起こしたら、下まで転げるよな。

小岩井
いやぁ。天気が心配だったけど、なんとかもってよかったぁ。行ってよかった。いろんな意味で。最前ゲットできたし。西川弘剛さんの激ヤセが気になるけど。でもめちゃめちゃニヤっとしてたな。プレイも余裕のよっちゃんだった。40分、7曲ってのは、かなり当たってたなぁ。8曲やってくれたんだ。新曲2曲。HEADがいい。たぶん、CDで聞くよりライブ向きな曲なんだろな。
弘剛さんのかわいらしいお姿を2時間近く観察できたし。いろいろ観察したぞ。
 観察の結論は「西川弘剛・猫説」。あの人の行動って、猫でしょう。かわいいなぁ、ほんと。さてと。年末のツアーに向けて、また明日からバリバリ働かなければ。仕事モードに戻れるのか?声
、出てないんだけど(笑)。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索