買い物。

2000年11月6日
本当はこないだ切れちゃった携帯ストラップを
買おうと思ったのに。
久々の「お買い物♪」だったのに。
ま、いいんだけど。
バースデイカードを2枚。
静電気避けのゴムのわっか。
これは去年、人からもらったのよか
少しだけデザインがかわいめの。
そして来年の手帳。

来年の手帳の一番先に書くのは仕事の予定じゃ
なくって、この前チケット買っちゃった、
REEF@BLITZのライブ♪
いや、楽しみだな。
シャウト☆シャウト☆シャウト☆
ギターもなかなか。
絶対仕事の予定よか先に書いてやるっ

どーも来年は大変なコトになりそうだが。
今年と同じくらいライブに行けたらいいな。
っていうか行きたいな。

1月末のブルーノートも買ってしまおうか。
7500円は痛い出費だが。
ブルーノートでCHARさんたちのトリオ
観るのも、なんだか大人っぽくっていいね。

さて。ここで断言。
「ふれていたい」は名曲。
明るい曲調であんなにもせつないのは
メンバーが言うように新しい。
バイン的に。
ちゃんとせつなさが醸し出されているじゃん。
「君」が遠くに居るみたいで、せつないね。
「ハロー ごめんね」
「君が笑った 明日は晴れ」
「いつかはバレちゃう本当のこと」
「見つめたままで言えるよ」
普段、歌詞を深読みしないが、この曲の
これらの歌詞には泣かされた。
特に。
「君が笑った明日は晴れ」のメロディの後ろで
微妙に変化するマイナーコードの進行。
哀愁のベースライン。

突き抜け感があるのはむしろHEADの方だね

「その日〜」はギターが秀逸。
ノイズが入ってるのが、西川さんのこだわりか?
つぶやくようなドラム(スネア)は、
もうちょっと練習が必要。生意気言ってるな。

後半のどしゃばしゃのドラムはよし。

ライブが楽しみ☆
9日はアロハフェス。小岩井以来のナマバイン。
ナマギター。
ギター!!あー。聞きたい。
聞きたい、聞きたい、聞きたい☆

聞きたい気持ちが高じて
NACK5にメールしたら読んでもらえた!!
そして、ようやく西川さんに反応してもらえた☆
うれしーなー♪

今週も土曜日まで仕事だけど
土曜日は一人だけど
がんばれるぞー☆
たぶん・・・・・・・・

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索