DMBQライブに行った
後ろの方で暴れてた人が居てちょっとヤ
だったが、楽しめた。
私って、いつからこんなにギターの音が好き
だったんだろう??
そして「腰にくる」グルーヴが。
うーん‥思い出せない。
ドラムがベタついた音だったのがもったいない。
あとシンバルの残響が少な目なのが。
個人的な好みだが。音の洪水。おなかいっぱい。
んで、眠くなる。
DMBQ。難点はメロディ。ま、「歌もの」
のバンドじゃないから仕方ないんだけど。
やっぱり「うまいギター」「腰にくるグルーヴ」「極上のメロディ」‥3拍子揃ってないとはまらないんだな。でも、かっこよかった。

HMVでようやくTRAVISのマキシを
買った。あーーーー。TRAVIS。来日を望む!!冬になると聞きたくなる。
どんよりした空で聞きたくなる。そして
ロンドンに行きたくなる。
去年、懲りたはずなのにな。ロンドン。
もう、いいや。って。
なのにどうしてこんなに心を魅了して離さない
所なんだろう。ロンドン。

あと、またしてもREEFのアルバムを。
噂のサードアルバムを、買ってしまった。
はまっていくなーREEFには。
REEFのギタリストって、どんな人だろう?
ダミ声ヴォーカルも好きなんだが、やっぱ気になる。ギタリスト。1月が楽しみだ!

そしてギター研究の一環として
ツェッペリンの初期のベスト盤も買った。
いやぁ。一体なんのために研究してるんだろうか?ま、いいんだが。研究探求好き。なんか、とっても「わかりたい」んだよなー。

弘剛さんをもっと知るためでもあるんだが。

それにしても渋谷は嫌い。
大っ嫌い。人、多い。多過ぎ。
そして、みんながタラタラタラタラタラタラ
歩いてるところも嫌い。
もっとシャカシャカ歩けんのか!
どうもやっぱり関西系なのかしら、私。
早足なのかしら。
まぁ、とにかく。嫌い。渋谷。


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索