桜散る。
2001年4月6日少しだけ予感はあったが。
まぁ早い段階で
今日は職場にお泊りだって
覚悟してよかった。
未練たっぷりに
どうせ床の上で寝てしまう部屋に帰るぐらいなら
泊まって仕事終わらせて
明日は早めに職場を出て
買い物して帰った方が精神衛生上いいだろう。
そのかわり
日曜日は洗濯もせず
ろくな食事も口にせず
一日中眠っていることだろう。
2週間も連続して働いてるんだから
疲れて当然。
オセロケ遠征@名古屋のチケットを
取りに行くのを忘れないようにだけは
しなくては。
そんなことでも追い詰められてるのね。
ふん。
やってもやってもやってもやっても
仕事が終わらない。
底なし沼。
どんどん増えている。
仕事しないほうがいいんじゃないか。
悔しいね。
同期の男が5時に帰って
有給まで出してきやがるのに。
私なんか心身ともにぼろぼろなのに。
窓を開けて車を走らせていたときに
散り始めた桜の花びらが1枚
2枚
車の中に入ってきた。
なんか泣けて泣けて仕方なかった。
子どもの頃に行ったお花見を思い出すなぁ。
亡くなってしまった友だちと
家族と行った最後のお花見。
桜を見るたびにそのことを思い出す。
もう二度といっしょに行けないし
思い出を語り合うこともできない。
桜の季節は
そのことを思い出して泣いてばかりだ。
まぁ早い段階で
今日は職場にお泊りだって
覚悟してよかった。
未練たっぷりに
どうせ床の上で寝てしまう部屋に帰るぐらいなら
泊まって仕事終わらせて
明日は早めに職場を出て
買い物して帰った方が精神衛生上いいだろう。
そのかわり
日曜日は洗濯もせず
ろくな食事も口にせず
一日中眠っていることだろう。
2週間も連続して働いてるんだから
疲れて当然。
オセロケ遠征@名古屋のチケットを
取りに行くのを忘れないようにだけは
しなくては。
そんなことでも追い詰められてるのね。
ふん。
やってもやってもやってもやっても
仕事が終わらない。
底なし沼。
どんどん増えている。
仕事しないほうがいいんじゃないか。
悔しいね。
同期の男が5時に帰って
有給まで出してきやがるのに。
私なんか心身ともにぼろぼろなのに。
窓を開けて車を走らせていたときに
散り始めた桜の花びらが1枚
2枚
車の中に入ってきた。
なんか泣けて泣けて仕方なかった。
子どもの頃に行ったお花見を思い出すなぁ。
亡くなってしまった友だちと
家族と行った最後のお花見。
桜を見るたびにそのことを思い出す。
もう二度といっしょに行けないし
思い出を語り合うこともできない。
桜の季節は
そのことを思い出して泣いてばかりだ。
コメント