はまる条件について考えた。
2001年4月21日プレイグスのアルバムを買った。
オーシャンカラーシーンの新譜も買ったけど
当分聞きそうもない勢いで
プレイグスにはまった。
はまるものって探してると見つからないんだけど
なんかちょっとしたきっかけで
あっという間にはまるんだよな。
バインの時もそうだった。
あのときは今より自制心があったが
最近はなくなっている。
歳のせいか。本能で老い先を計算しているのか。
「はまっとけ」ってなもんだ。
あーーー。かっこいい。
なんか、優しくされたり冷たくされたりしてるカンジ。なんだ、その感想は。
深沼元昭って人は
かなりのセンスの持ち主とみた。
ものすごくポップでキャッチーな音選び。
言ってみれば非常にベタなんだが。
ベタに聞こえないんだよねー。
アレンジのせいなんでしょう。
音響系というだけあって(?)。
ロックでファンクでポップでさらっとしてて
ギラギラしてて。
いやぁ、かっこいい。
ドラマーは天才と言われる理由もわかるな。
「タバスコタバスコ」ってカンジの音。
いや、これは誉めております。
こまかい「ぬき」と「パワー」の融合。
ドラムがかっこいいと嬉しくなるよなぁ。
ギターはニヤリとしてしまうようなフレーズあり。
泣きのギターあり。
テクニシャン。あー。
はまった理由はなんなんだろう。
I hate this musicはよくできた曲だ。
1曲だけ繰り返し繰り返し聞いても全然飽きない。
これだけ1曲を聴き続けるのはトライセラの
if以来なんだが。
あの時の熱はすぐ冷めちゃったんだよなー。
もっと聞いてみたいって気にならなかったのよね。
あのバンド、いい曲書いてると思うし、うまいと思うし、ポップでキャッチーなんだが。
どうして好きにならないんだろうか。
はまるものの条件を考えてみた。
ポップでメロディがきれいで
ラウドネスで、でも泣けてきて
ギターはリフだけでなくソロもしっかり聴かせてくれて
泣きのギターもカッティングもかっこいい。
でもって色気がある。
曲はブルーズ入ってて
骨太で腰にくるグルーヴがあって
頭ふりたくなるカンジで
優しかったり冷たかったり
歌詞は甘すぎないで
声が少しザラついたカンジで
・・・。なんていうバンドくさる程あるような気もするが。
はまるものがもっとあってもよさそうだが。
2時間半しか寝てないせいか
(しかもコンピューター前のイスで座ったまま寝た)
脳までギラギラしている。
そんな時に聞きながら帰ってきたせい、というのを少し差し引いても
どうしてこんなに心のどこかを揺さぶられるんだろう。
好きになったとたんにライブに行けるのが嬉しいな。
自分が40、50になっても
かっこいい!って思えるバンドのスタンディングライブに行けるのだろうか。
いや、自分が行きたいと思えば行けばいいんだけど。
そんなこんなもあって
ネットで見つけた求人広告に
ものすごく気持ちが傾いている。
こんなの久しぶり。
新しく好きな人ができた時みたいな感情になってる。
プレイグスのせいで。
オーシャンカラーシーンの新譜も買ったけど
当分聞きそうもない勢いで
プレイグスにはまった。
はまるものって探してると見つからないんだけど
なんかちょっとしたきっかけで
あっという間にはまるんだよな。
バインの時もそうだった。
あのときは今より自制心があったが
最近はなくなっている。
歳のせいか。本能で老い先を計算しているのか。
「はまっとけ」ってなもんだ。
あーーー。かっこいい。
なんか、優しくされたり冷たくされたりしてるカンジ。なんだ、その感想は。
深沼元昭って人は
かなりのセンスの持ち主とみた。
ものすごくポップでキャッチーな音選び。
言ってみれば非常にベタなんだが。
ベタに聞こえないんだよねー。
アレンジのせいなんでしょう。
音響系というだけあって(?)。
ロックでファンクでポップでさらっとしてて
ギラギラしてて。
いやぁ、かっこいい。
ドラマーは天才と言われる理由もわかるな。
「タバスコタバスコ」ってカンジの音。
いや、これは誉めております。
こまかい「ぬき」と「パワー」の融合。
ドラムがかっこいいと嬉しくなるよなぁ。
ギターはニヤリとしてしまうようなフレーズあり。
泣きのギターあり。
テクニシャン。あー。
はまった理由はなんなんだろう。
I hate this musicはよくできた曲だ。
1曲だけ繰り返し繰り返し聞いても全然飽きない。
これだけ1曲を聴き続けるのはトライセラの
if以来なんだが。
あの時の熱はすぐ冷めちゃったんだよなー。
もっと聞いてみたいって気にならなかったのよね。
あのバンド、いい曲書いてると思うし、うまいと思うし、ポップでキャッチーなんだが。
どうして好きにならないんだろうか。
はまるものの条件を考えてみた。
ポップでメロディがきれいで
ラウドネスで、でも泣けてきて
ギターはリフだけでなくソロもしっかり聴かせてくれて
泣きのギターもカッティングもかっこいい。
でもって色気がある。
曲はブルーズ入ってて
骨太で腰にくるグルーヴがあって
頭ふりたくなるカンジで
優しかったり冷たかったり
歌詞は甘すぎないで
声が少しザラついたカンジで
・・・。なんていうバンドくさる程あるような気もするが。
はまるものがもっとあってもよさそうだが。
2時間半しか寝てないせいか
(しかもコンピューター前のイスで座ったまま寝た)
脳までギラギラしている。
そんな時に聞きながら帰ってきたせい、というのを少し差し引いても
どうしてこんなに心のどこかを揺さぶられるんだろう。
好きになったとたんにライブに行けるのが嬉しいな。
自分が40、50になっても
かっこいい!って思えるバンドのスタンディングライブに行けるのだろうか。
いや、自分が行きたいと思えば行けばいいんだけど。
そんなこんなもあって
ネットで見つけた求人広告に
ものすごく気持ちが傾いている。
こんなの久しぶり。
新しく好きな人ができた時みたいな感情になってる。
プレイグスのせいで。
コメント