世間の基準。
2001年5月2日いろいろとラッキーなことがあったかと思うと
同じぐらいのトラブルが発見される。
掘って埋めて掘って埋めて。
もう、あれぐらいのことじゃ驚かなくなってるな。
どんなトラブルがあろうと
腹が減ってるうちは、まだ大丈夫だろ、きっと。
冷たい雨が降ってきた。
春先の、こういう冷たい雨は大好き。
肌寒い感じが。
朝起きて、こんな感じで
ウダウダとベッドの中で雨音を聞くのが好き。
今日は地元の知人と焼肉屋に行って
その後お約束のパターンのカラオケに行った。
例のたくさん入ってるやつだったから
オセロケとバインとくるり唄った。
ばらの花って、実は名曲なんだなぁ。
カラオケでさえ素晴らしかった。
不詳この私が唄って、でさえ
ちょっと泣きそうになった。
一緒に行った二人は知らなかった。
ばらの花級に売れた曲を知らないってことは
バインは少しだけ、オセロケに至っては
全然知らない。
職場のそばの、本とCDのある遅くまでやってる
店でバインは4枚置いてあったが
オセロケとプレイグスは1枚も置いてなかった。
なんとなく、これが世間の基準なんだなーと
感じたんだが。
オセロケやバインを(私の歌で)聞いた人の感想は
「ミスチル入ってる?」っての。
これは今日の連れだけじゃなく何人からか聞いた。
私はミスチルの曲は一部しかしらないので
いろいろと言えないんだが
いわゆる「メロが切なくてきれいめ、少し暗いめ」な世間的基準はミスチルなのね。
ミスチルは否定しない。っていうかどんな人たちのどんな曲も否定する権利なんか私にはない。
なんだが。
どうにもゲせないなぁ。
でもミスチルがバカ売れしたりB’zがバカ売れしたりする理由がカラオケ行くとなんとなく
わかったような、わからないような。
バカ売れする曲には「なんか」があるんだな。
多くの人がCDを買うような「なんか」が。
わかりやすさなのかなぁ。
ま、いいや。
つかの間の2連休。
この後、土・日と仕事をしても連休明けの仕事に
間に合わないから、
連休明けしょっぱなから
またしても仕事地獄になるだろう。
そんな事をいっときでも忘れて
自分のことをいろいろと考える2日間にしよう。
同じぐらいのトラブルが発見される。
掘って埋めて掘って埋めて。
もう、あれぐらいのことじゃ驚かなくなってるな。
どんなトラブルがあろうと
腹が減ってるうちは、まだ大丈夫だろ、きっと。
冷たい雨が降ってきた。
春先の、こういう冷たい雨は大好き。
肌寒い感じが。
朝起きて、こんな感じで
ウダウダとベッドの中で雨音を聞くのが好き。
今日は地元の知人と焼肉屋に行って
その後お約束のパターンのカラオケに行った。
例のたくさん入ってるやつだったから
オセロケとバインとくるり唄った。
ばらの花って、実は名曲なんだなぁ。
カラオケでさえ素晴らしかった。
不詳この私が唄って、でさえ
ちょっと泣きそうになった。
一緒に行った二人は知らなかった。
ばらの花級に売れた曲を知らないってことは
バインは少しだけ、オセロケに至っては
全然知らない。
職場のそばの、本とCDのある遅くまでやってる
店でバインは4枚置いてあったが
オセロケとプレイグスは1枚も置いてなかった。
なんとなく、これが世間の基準なんだなーと
感じたんだが。
オセロケやバインを(私の歌で)聞いた人の感想は
「ミスチル入ってる?」っての。
これは今日の連れだけじゃなく何人からか聞いた。
私はミスチルの曲は一部しかしらないので
いろいろと言えないんだが
いわゆる「メロが切なくてきれいめ、少し暗いめ」な世間的基準はミスチルなのね。
ミスチルは否定しない。っていうかどんな人たちのどんな曲も否定する権利なんか私にはない。
なんだが。
どうにもゲせないなぁ。
でもミスチルがバカ売れしたりB’zがバカ売れしたりする理由がカラオケ行くとなんとなく
わかったような、わからないような。
バカ売れする曲には「なんか」があるんだな。
多くの人がCDを買うような「なんか」が。
わかりやすさなのかなぁ。
ま、いいや。
つかの間の2連休。
この後、土・日と仕事をしても連休明けの仕事に
間に合わないから、
連休明けしょっぱなから
またしても仕事地獄になるだろう。
そんな事をいっときでも忘れて
自分のことをいろいろと考える2日間にしよう。
コメント