自分の手が赤いボールを掴んで抽選箱から出て来た時は、
案外あっさりしたもんで「あー、当たったー」
ぐらいのもんだった。
だけど、当たった報告をメールしたり電話したり
してるうちに
「あれ?もしかして生バイン7ヶ月ぶり?」とか思って
だんだん心臓がバクバクしてきて震えだした。
口が渇いて、冷静じゃなくなってきた。
公録とかにあんまり興味の無い私は
生で動くバインを見るのも7ヶ月ぶりだ。
こんなに冷静でいられないのはどうしてなんだ?
バインのライブで体験してきた「血」が騒ぐんだな、きっと。
この7ヶ月の自分の感覚からして、実はバインモードに
戻って来られるのか、あんなにツアーチケ取っておいて後悔しないのか?とか
不安だったんだ。だけど、この心臓バクバク感で完全に戻ってた。

かなり後ろの番号だったけど
お友だちのおかげで西川弘剛さん前2.5列目に行けた。
前の人は背が低いのと、「向き」が中央寄り(田中くん方向)
だったせいで、全身、バッチリ見える位置。
時間が迫ってくるに従って、ニヤけてしまう自分。
バインのライブに自分が存在するだけで
どうしてこう、幸せな気分になるんだろうなぁ。
西川弘剛さんはライブでTシャツ姿っての、すごい久しぶり。
どうしてあんなに右腕に鳥肌立ててたんだろう?
寒かったのかな?緊張してたのかな?
【discord】
やっぱり。ライブ映えする曲だ!絶対ライブの1曲目だと思ってた。
安定感がある。亀ちゃんのドラムがまたしても上手くなっている。
本当に不思議な人だ。ライブごとに腕を上げていくんだよなー、彼。
【きみが嫌い】
これも。またしても。ライブ映えするんだもんなー。
西川ギターと田中ギターが絡み合ってカッコいい。
ギタリスト田中も腕をあげているのである。よいぞ。
【風待ち】
これだってライブで聞いたら、やっぱりロックだ。
CDほどスゥィートに歌わないから?
アコギじゃないから?スチールギターがカッコいいから?
ギターソロを「指弾き」したんだ。ピックを持ったまま。
でもってピック弾きに戻る時、手品師のように再びピックを出現させて。
その一連の動作にまたしてもクラクラ。
「いい曲」なのだ。本当に。
【アルカイック】
アルバム断ちしてたから、何の曲かわかりませんでした(苦笑)。
これでまたしてもギタリスト田中炸裂。
いい感じのツインギターに、どんどんなってくねー。
昨冬のツアーあたりから。
【(all the young )yellow】
これは!!もう。西川ギター炸裂で。カッコよ過ぎて言葉を失う。
【SO】
REEFテイストのギターフレイズが生で聞けて幸せ。
【ふれていたい】
この曲のイントロを聴くと、何故か「羽根」のイントロ聴くのと同じぐらい
かなり胸がしめつけられる。せつない。これもバイン七不思議の一つ。
この曲のせつなさっての。幸せで、ドキドキして、にこにこしちゃうのに
泣きたくなる曲。弘剛さんの「バカ口開け(笑)」コーラス。素敵。

田中くんの歌詞とばしは大目に見て、かなりツアーが期待できる。
少なくとも去年のアロハフェスの時より出来がいい。
ってゆーか、サウスバウンド初日と同じバンドとは思えない(苦笑)。
安定感があって、骨太。
バンド感が増している。結束感がある。
それぞれのアイコンタクトに信頼感が満ちあふれている。
すごいな、バイン。サポート二人入れても、全然バイン。すごいバイン。
そういう人にサポートしてもらっているんだろうけれど。
あの5人でどんなグルーヴになるのか、期待大。
ベースの感じはかなり西原誠的で安心した。
2回目はタワレコ内モニターで観戦。
4曲目とラストのセットが違うのと、アンコールもやった。
モニターで観て(聴いて)ても、不安感(不安定感)がない。よかったー。
「風待ち」最中に、モニター画面でアップになった田中くんの右目から
すーっとひとすじ、涙が流れていた。
私は田中くんのことに関して充分すぎるほど冷静だけど、
あれはちょっと驚いた。
悔しいのか、嬉しいのか、悲しいのか、何かわからないけど。
今日は初めから泣きはらしたような感じの目元で、顔がかなりのっぺりさんだった。
でもって、田中くんの目から涙がこぼれ出たことに少し動揺した自分自身に、動揺した。
帰りの車の中でCIRCULAT∞R全曲通して聴いた。
案外ツルっと聞けた。長さを感じなかった。
洋楽のアルバムみたいにアルバムからシングルカットしていけばいいのに。
LITE TIMEの時も思ったんだけど、ヒット(!?)シングル満載にしなきゃならない
意味が分からない。ってゆーか、そういう日本の音楽風土が気に入らない。
レコード会社の思惑とは別に、このアルバム、大ヒットはしないだろうなぁ。
私は好き。I found the girlも「南行き」みたいに「アホやなー」と思って
聴けば、全然オッケイ。完全にビートルズなんだもん(笑)。
B.D.Sはライブで聴き倒してるから、そっちの方が全然いいんだけど
ギターの終わらせ方が遊びがあって大変よろしかった。
このアルバム、すごく好きだ。
すごく好きだけど、アルバムには西原誠的「変な曲」も必要だ。



コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索