ライブ療法

2001年10月24日
なんだかマジ、出社拒否症気味で。
職場についたとたんに頭痛と吐き気がする。
これ、本物だな。
でもって腰痛と背中痛は家に帰ってからも
ずーっっと続いていた。

今日は午後から休みにしといたんだが
そんなふうに上手い具合にいくわけもなく
職場を出たのはもう4時を過ぎていた。
半休じゃなくってちょっとした早退じゃねぇか。
ちっ。
あまりに体調が悪過ぎるので
今日のライブは行かないか、
せっかくのチケ番だけど行っても後ろでまったりしてようかなぁ、とか
少し思っていた。
だけど、ツアーファイナルだし
行っとかないと後悔するかなーと思って
新宿まで行き、気がついたら最前に行っていた。
オセロケで最前ってのは初めてだ!
まぁ、でも。
クラブ24の3列目より遠い(苦笑)。
でも最前は素敵(笑)。

いやー。もう。
最前堪能しました。
楽しかったー!
「のせられた」というわけでなく
自然に体がぴょんぴょん跳ねていた。
みんな盛り上げていこう!というあったかい感じもありつつ
最前とはいえ、ちょっと右方向で
多分、もっと中央寄りの人よりかはきつくなかったと思うし
そもそもバインの田中波(謎)よりは全然きつくない。バインのあれは時に異常かと思うよ。
気持ちはわかるが。

楽しそうに、且つ真剣にプレイするメンバーを見ていると、
あぁ、ライブって真剣勝負だな、と感じる。
そして日頃の辛いこととか全部忘れちゃう。
忘我、ってゆーヤツね。
今年に入って忘我なライブは
4月のPLAGUESと
オセロケツアー初日と
青森バインぐらいかな。
ぐらいかな、っていうのは贅沢か。
今日も忘我ライブのラインナップに連ねることができたぞ。

楽しくても演奏メタメタにならないところが
オセロケのすごいところだね。
モリくんも非常に力強くなった。
力強くなったし、
ちょっとぷくぷくして貫禄がついてきた(苦笑)。
ビールの飲み過ぎなのか。
柵とステージの間に降りて走るモリくんの腕を
つかむ勢いでまたしてもペタペタ触ってしまった。
あぁ、年甲斐もなく。

飛び跳ねて
拳振り上げて
笑って
手ぇ叩いて
足踏みして
うっとりして
泣いて
触って(笑)
忘我。

いやぁ、楽しかった。

気が付いたら今まで痛かったところが
ひとつも痛くないことに気づいた。
すごいな。ライブ療法だな。
温泉よか、効くかも。
やっぱりこの体調の悪さはストレスだったんだ。
そんなの分かりきってるが。
ストレスによる体調不良にライブ療法。
やめられん(笑)。

ライブ後はバインと被ってる人たちと
「もう帰れ」の意味で電気消されるまで
お茶して喋ってた。楽しかった。

ライブが私に与えてくれる楽しみが
体調の悪さを一気に解決してくれた。
腰痛いしなー、最前なんて大丈夫かな、と思っていたが
柵のおかげってのもあるし
でもやっぱり音楽の力でもあるし
ライブの威力でもあるんだ。
ありがとうを言うのはこっちの方だ。


今日は上司との面接を
携帯電話で、しかも2分くらいで済まされてしまった。
でもそこで衝撃の事実も聞かされてしまった。
なんだかな。
普通だったら喜ばしいことなんだろうが。
それでも体調悪いってことは
それもこれも全て含めて私のストレスになっている。
来週のライブはちょっとアヤシイなぁ。
バイン@水戸には必ず行く。
這ってでも行く。
戻って来て仕事でも。


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索