結局台所を少し片づけただけで貴重な普通の連休が終了してしまった。
台所片づけたけど寒くて洗濯しなかった。
ダメじゃん(泣)。
だけど心ゆくまで寝た。ま、いっか。
本当は大掃除しないと年末最後のゴミ出しに間に合わないんだが。
来年の手帳も買わないと非常に不便になってきてるし、髪の毛だってどーにかしに行かなきゃならなかったのに。

IEをヴァージョンアップしないと、ちょっと興味のあるコンテンツが見られないってことになって、ヴァージョンアップしてみた。
英語版でダウンロードしてしまったので
大丈夫かなぁ、と思いつつ画面がなかなかキュートになって嬉しい。
色とかマークとか。
エラーが少なくなってくれれば幸い。

ネットがしたくて色々と買いに走った衝動的な一日をちょっと思い出していた。
その頃から知識や技術はイマいち向上してないんだが。

あの時は、二つ目的があって、
「もう一度音楽にちゃんと触れたい」という気持ちと
「かなり社会貢献的な仕事をしているけれども、その仕事でも解決できない自分の中でやってみたい社会貢献的な事(ボランティアみたいなこと)を見つけてみたい」というものだった。

で、その目的のためにネットが有効なのでは?ってことで
何がなんでも今、始めようってことで急にモデムとか買いに行った日があった。

前者の目的は達成というわけではないけれど
ネットがあったおかげで非常に充実した。
ネットのおかげで今まで知り合えなかったような人とたくさん知り合えたし、聞く音楽の幅も広がったし、逆に自分のストライクゾーンも分かってきた。

後者の方の目的はまだ全然。
まぁ、無理矢理見つけるもんでもないだろうから、焦っちゃいないんだが。
自分の仕事と、生活と、音楽と、その他のことと
少し比率を考えて暮らしていかなきゃなぁ、と思ってみたり。
最近映画も全然見てないし本もまともに読んでない。ライブじゃない旅もしてないしな。
映画なんて映画館に行ってないだけでなくビデオやテレビでも見てない。
最後に見たのはロンドンから帰って来る時の飛行機の中で見たシックスセンスとなんかの2本だな。これも無理矢理見るもんじゃないんだが。
本はアーヴィングのを、買ってあって読んでない。本は無理矢理でも読みたいんだが。
一日があと20時間あればいいのになぁ。
って20時間長く働くことになったらイヤだが。そうなりそうでイヤだが。

伊藤園の自販機があると今欲しいってワケでもないのに必ず花花緑茶ジャスミンを買ってしまうほどのジャスミンティ好きなんだけど、
だったら自分ちで入れて飲めって話しなんだが。
台所を少しだけ片づけたら家で茶ぐらい入れて飲もうという気になって
ひさしぶりに自分ちでジャスミンティを入れた。
その香りの良さと柔らかさにちょっと感動しつつ
人々が休みの明日も
結局働く自分なのであった。
明日くらい早く帰って来よう。
でもって明日も家でジャスミンティ入れて飲もう。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索