シナモンも大好きです。
2001年12月24日サンタクロースのナマ着替えを目撃。
宅配ピザ屋のお兄さんだったんですけどね。
人のお宅に入る前に路上で着替えてました。
大変ねぇ。
トラックで配達しているサンタクロースも目撃。
自然食品屋さんでしたけどね。
ふぅ…。
今日は祝日なりの仕事っぽさで、
まぁ、いろいろやることは山積みなんだけど予定通り早く帰って来た。
何がなんでも来年の手帳を買うってのが目標。
そんなの休日に買いに行けっちゅー話しなんだが。
今まで月間のと週間のが付いているのを使っていたけど
いつしか週間の、細かい曜日ごとの&時間ごとの予定など
書き込まなくなり
月間のにごちゃごちゃ全部書いてあった方が全然忘れない
ということに気づき、週間の部分がもったいない事になっていた。
ここにならいいのがあるかな?と思って入った
お気に入りの雑貨屋さんで見かけたのは、デザインは素敵なんだけど
何せ「週間」のが余計で、どうしようか迷ったあげく保留にした。
閉店時間を間違えてたせいで、もうちょっと見てまわる余裕があって
その雑貨屋さんをぐるっとひとまわり。あぁ。余計なことをしてしまった。
あまりにもキュートなシルバーと小さな天然石でできたブレスレットと
あまりにもキュートなそれと同系の携帯ストラップを見かけてしまい
我慢しきれずに買ってしまった(汗)。
レジで「ご自宅用『ですね』(断言)」と言われた。イヴに女が一人
アクセサリーを買うのは、まぁ、そういうことだわな。ぷんぷん。
その通りでございます、なんだけどさ。
結局違う店に行って手帳を買った。
月間だけので、1日分のマスがけっこうデカ目のにした。
しかもサイズ的に今まで使ってた手帳にずーっとお共してきた
アドレス帳も収まる。いい手帳がポップな値段(どんなの!?)で
買えてよかったけど、その前に倍以上出費していたのを忘れるな(自分で戒める)。
バインがカヴァーしてたアル・クーパーのCDを買ってみようと思ったんだけど
歩きまわったり試聴器でいろいろ聞いたりしてるうちに
結局「次に買うのはアビーロード」と決めてた事を思い出し、
アビーロードと、CD買ってチケまで買ったのにアストロホールのライブに行けなかった
SAVES THE DAYも入ってるVAGRANT RECORDSってレーベルの格安サンプラーを
買った。あ。来年はちゃんと買ったCDについてもちゃんと記録しておこう。
どうも、いつ、何を買って、どう思ったのか忘れていく。
今日だって「ライブに行くんだからステフォニの最新盤でも買っておくか」とか思って
見てみたら、それは確か4月頃にPLAGUESの昔のと一緒に買った記憶が・・・。
いかん。ちゃんと一回聞いてるハズなのに。
もう一個探してたのは、アーティスト名でくくられていなくて例えば「A」とかで
何人ものアーティストがごちゃっとあるようなコーナーにさえ置いてなかった。
ひさびさにスタバに行ってラテを飲んだ。
スタバでラテを飲む目的は「シナモンパウダー」。
ジャスミンティに並ぶ「シナモン」好き。
もう、むせかえる程。カップの底で「ダマ」になる程にシナモンパウダーを振りかける。
はじめっからカプチーノ頼めばいいって話しなんだが。
でもパウダーまみれにするほうがカプチーノよかシナモンっぽい。
今日もまた底でダマになっていたシナモンが喉に直撃してゲホゲホいいながら飲み干した。
バカです。
新製品の口紅は、見てちょっと欲しくなったんだけど結局買わずに帰ってきた。
口紅って使い切ったためしがない。
「これ」と思って買うんだけど、なんか飽きるというか合わないというか。
実は自分に似合う色が分かってないのかもしれん。
恋愛もそれと同じで、
自分に合う人に出会っていないのかもしれないし
自分に合う人を自分で気づいていないのかもしれない。
人が選んでくれる色や服や髪型が新しい自分を発見するきっかけになるみたいに
人づきあいについても、もうちょっと人の意見を聞いてみたり
してはどうか、と
自分に問いかけてみたりしたクリスマスイヴでした。
問いかけで終わる可能性も有り。いいのか。
宅配ピザ屋のお兄さんだったんですけどね。
人のお宅に入る前に路上で着替えてました。
大変ねぇ。
トラックで配達しているサンタクロースも目撃。
自然食品屋さんでしたけどね。
ふぅ…。
今日は祝日なりの仕事っぽさで、
まぁ、いろいろやることは山積みなんだけど予定通り早く帰って来た。
何がなんでも来年の手帳を買うってのが目標。
そんなの休日に買いに行けっちゅー話しなんだが。
今まで月間のと週間のが付いているのを使っていたけど
いつしか週間の、細かい曜日ごとの&時間ごとの予定など
書き込まなくなり
月間のにごちゃごちゃ全部書いてあった方が全然忘れない
ということに気づき、週間の部分がもったいない事になっていた。
ここにならいいのがあるかな?と思って入った
お気に入りの雑貨屋さんで見かけたのは、デザインは素敵なんだけど
何せ「週間」のが余計で、どうしようか迷ったあげく保留にした。
閉店時間を間違えてたせいで、もうちょっと見てまわる余裕があって
その雑貨屋さんをぐるっとひとまわり。あぁ。余計なことをしてしまった。
あまりにもキュートなシルバーと小さな天然石でできたブレスレットと
あまりにもキュートなそれと同系の携帯ストラップを見かけてしまい
我慢しきれずに買ってしまった(汗)。
レジで「ご自宅用『ですね』(断言)」と言われた。イヴに女が一人
アクセサリーを買うのは、まぁ、そういうことだわな。ぷんぷん。
その通りでございます、なんだけどさ。
結局違う店に行って手帳を買った。
月間だけので、1日分のマスがけっこうデカ目のにした。
しかもサイズ的に今まで使ってた手帳にずーっとお共してきた
アドレス帳も収まる。いい手帳がポップな値段(どんなの!?)で
買えてよかったけど、その前に倍以上出費していたのを忘れるな(自分で戒める)。
バインがカヴァーしてたアル・クーパーのCDを買ってみようと思ったんだけど
歩きまわったり試聴器でいろいろ聞いたりしてるうちに
結局「次に買うのはアビーロード」と決めてた事を思い出し、
アビーロードと、CD買ってチケまで買ったのにアストロホールのライブに行けなかった
SAVES THE DAYも入ってるVAGRANT RECORDSってレーベルの格安サンプラーを
買った。あ。来年はちゃんと買ったCDについてもちゃんと記録しておこう。
どうも、いつ、何を買って、どう思ったのか忘れていく。
今日だって「ライブに行くんだからステフォニの最新盤でも買っておくか」とか思って
見てみたら、それは確か4月頃にPLAGUESの昔のと一緒に買った記憶が・・・。
いかん。ちゃんと一回聞いてるハズなのに。
もう一個探してたのは、アーティスト名でくくられていなくて例えば「A」とかで
何人ものアーティストがごちゃっとあるようなコーナーにさえ置いてなかった。
ひさびさにスタバに行ってラテを飲んだ。
スタバでラテを飲む目的は「シナモンパウダー」。
ジャスミンティに並ぶ「シナモン」好き。
もう、むせかえる程。カップの底で「ダマ」になる程にシナモンパウダーを振りかける。
はじめっからカプチーノ頼めばいいって話しなんだが。
でもパウダーまみれにするほうがカプチーノよかシナモンっぽい。
今日もまた底でダマになっていたシナモンが喉に直撃してゲホゲホいいながら飲み干した。
バカです。
新製品の口紅は、見てちょっと欲しくなったんだけど結局買わずに帰ってきた。
口紅って使い切ったためしがない。
「これ」と思って買うんだけど、なんか飽きるというか合わないというか。
実は自分に似合う色が分かってないのかもしれん。
恋愛もそれと同じで、
自分に合う人に出会っていないのかもしれないし
自分に合う人を自分で気づいていないのかもしれない。
人が選んでくれる色や服や髪型が新しい自分を発見するきっかけになるみたいに
人づきあいについても、もうちょっと人の意見を聞いてみたり
してはどうか、と
自分に問いかけてみたりしたクリスマスイヴでした。
問いかけで終わる可能性も有り。いいのか。
コメント