今年は行きたくても初めっから行けないってライブと
チケットまで買ったのに結局行けなかったライブも多かった。リベンジできたのもあればリベンジできなかったものもアリ。

【5月】
オセロケとインスーの出るイベント@名古屋
とにかくオセロケ不足な状況だったのですごく行きたかった。チケット買ったけど行けなかった。
ずっと「ひまつぶし」だと思っていた「ひつまぶし」も食べたかった。
オセロケは新宿リキッド最前でリベンジできた。ということにしておこう。
【6月】
SAVE THE DAY@アストロホール
6月にライブ予定が入ってない時にネットでふらふら遊んでいる時に見つけたSAVE THE DAY。
アストロホールぐらいのハコにただ行きたい、というのとSAVE THE DAYのライブが重なっただけという理由だったんだけど。
【7月】
Fuji Rock Fes.
TRAVISが出るってことで、絶対行きたかったんだが、TRAVISの出る初日はもう年間日程で決まっている絶対はずせない予定と被っていて、行けなかった。
いつか、きっと。絶対3日間通して行ってみたい!と思う夏フェス。音楽フェスバカンス。
してみたいー。
【9月】
SWEET LOVE SHOWER@日比谷野音
いやぁ。行きたかった。
エゴラッピンとくるりと真心とウルフルズがいっぺんに見られる機会だったのに。
台風前の低気圧ですごい雨で、疲れた体にムチ打って行ってしまうと絶対風邪ひくなー、というのがあって行かなかった。
真心はこの直後に活動休止宣言しちゃったし、生ウルフルズ見る機会は非常に少ないから、かなりもったいないことした。
実はトータス松本ってかなり気になる存在。
以前、彼一人だけが出たイベントでアコギ一本で歌うのを見たことはあるんだけど、その時もかなりかっこよかった。
前にベーシストが脱退した時のインタビュー読んでプチ惚れた。日常生活でそばに居たら、絶対好きになってるカンジの雰囲気。来年は生ウルフルズ初体験したいもんだ。
【10月】
(1)オセロケ@リキッド1日目
「うめうめ団」から会場「うめうめ」指令が来て、そりゃ私だってリキッド2days行きたかったし。だけど仕事をどうにもできなかった。
もう、かなり行きたかった。
2日目最前ではじけた。すごくいいライブでリベンジできたけど、だからいっそう1日目にも行けたらよかった。
(2)Charさんの25周年ライブ@武道館
もう、どうしようもない仕事で行けなかった。
この時点で今年生Charさんをこれ以外で見られる予定がなかったから、ちょっと凹んだ。
チケットの金額もかなりのもんだから、そういう意味でも凹んだ。けど12月のアートスフィアに意地で行ってリベンジ果たした。
だけどジム・コウプリーのドラムが聞きたかった。

この他に行きたかった細かいのをあげればキリがないんだけど。

さて。
来年は行けないライブが増えるのか。
はたまた・・・。


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索