電話とかで「元気?」と聞かれてなんて応えてますか?
2002年2月26日皆さんは。
って、誰だ。「皆さん」って。
私は「うん。元気!」って応えたことが無いなー。
いいライブ見た直後ぐらいだろうなぁ「元気!」って
応えられるのは。
ほどほどに元気な時は「まぁ、おかげさまで」
とか
曖昧に応えているような気がする。
だって元気じゃないんだもん。
一昨日かな?
変な夢を見た。
夢には潜在意識が現れるとかいうけど、
この日の変な夢は、全然そんなじゃなくて、
見たもの、聞いたもの。考えたこと、心配なこと、不安なこと。
が、いろいろに入り交じって出てきた。
3人の子持ちの男性と何故か空港のロビー(羽田空港の地下っぽい)で結婚式。
自分の結婚式だってのに途中居眠りして
隣の人に寄りかかって寝る始末。
ってゆーか夢の中でもまだ寝てる自分に唖然。
その3人の子持ちは挨拶がやたら長くて
ようやく挨拶が終わったと思ったら
ロビーに掃除のおばちゃん達がたくさん入ってきて
そこで披露宴が中断される。
「ちょっとーっ!花嫁の挨拶まだなんだからねっ」とか怒る自分。
一人一人挨拶する結婚式なんかイヤだなぁ。
そんな長そうなの出たくないや。
「休憩のあと、私からだからね」とか誰かに言って
トイレに行こうとすると自分のドレスの裾が汚れていることに気づく。
げっ。どこで汚れたんだろう。
でもって私ってば、なんであの人と結婚式してるわけ?
年下の骨格のかっこいい、大好きな人が居るのに。とか思いつつトイレに。
それにしてもドレスで和式トイレって、
ものすごーーーーくその行為に及びにくい!
キーっ。とイライラしているところで目が覚めた。
年下の、骨格の素敵な彼が居るワケじゃなく
姉の家でバインのDVD見ながら骨格の話ししただけ。
結婚式は、結婚したいワケじゃなくて
テレビでどこかの国の結婚式風景を見たのと、
3人の子持ちの上司が居るところに異動するわけで、
不本意ながらそうせざるを得ない自分が居る。
そんなことの現れか。
空港ロビーらしき風景は
「あ、そういやそろそろ自分の誕生日記念旅についていろいろ詰めなくちゃ」と思ったせい。
自分がどうして喋れないの!?と怒っているのも
なんとなく普段の自分みたいだし
トイレに行きたかったのは、本当にトイレに行きたかったんだろう(笑)。
異動はいいチャンスだ。
「これ以上働きません私」な自分を
最初に印象付けておかなければ。
たくさんたくさん予防線を張って
人間らしい暮らしを取り戻さなければ。
今日一日だけで「もう、ヤダ!」と何回呟きながら仕事したんだろう。
そんなの聞かせられながら仕事する
自分のまわりだってイヤな気分になるだろう。
「元気?」と聞かれて
「元気!」と応える自分になりたいもんだ。
って、誰だ。「皆さん」って。
私は「うん。元気!」って応えたことが無いなー。
いいライブ見た直後ぐらいだろうなぁ「元気!」って
応えられるのは。
ほどほどに元気な時は「まぁ、おかげさまで」
とか
曖昧に応えているような気がする。
だって元気じゃないんだもん。
一昨日かな?
変な夢を見た。
夢には潜在意識が現れるとかいうけど、
この日の変な夢は、全然そんなじゃなくて、
見たもの、聞いたもの。考えたこと、心配なこと、不安なこと。
が、いろいろに入り交じって出てきた。
3人の子持ちの男性と何故か空港のロビー(羽田空港の地下っぽい)で結婚式。
自分の結婚式だってのに途中居眠りして
隣の人に寄りかかって寝る始末。
ってゆーか夢の中でもまだ寝てる自分に唖然。
その3人の子持ちは挨拶がやたら長くて
ようやく挨拶が終わったと思ったら
ロビーに掃除のおばちゃん達がたくさん入ってきて
そこで披露宴が中断される。
「ちょっとーっ!花嫁の挨拶まだなんだからねっ」とか怒る自分。
一人一人挨拶する結婚式なんかイヤだなぁ。
そんな長そうなの出たくないや。
「休憩のあと、私からだからね」とか誰かに言って
トイレに行こうとすると自分のドレスの裾が汚れていることに気づく。
げっ。どこで汚れたんだろう。
でもって私ってば、なんであの人と結婚式してるわけ?
年下の骨格のかっこいい、大好きな人が居るのに。とか思いつつトイレに。
それにしてもドレスで和式トイレって、
ものすごーーーーくその行為に及びにくい!
キーっ。とイライラしているところで目が覚めた。
年下の、骨格の素敵な彼が居るワケじゃなく
姉の家でバインのDVD見ながら骨格の話ししただけ。
結婚式は、結婚したいワケじゃなくて
テレビでどこかの国の結婚式風景を見たのと、
3人の子持ちの上司が居るところに異動するわけで、
不本意ながらそうせざるを得ない自分が居る。
そんなことの現れか。
空港ロビーらしき風景は
「あ、そういやそろそろ自分の誕生日記念旅についていろいろ詰めなくちゃ」と思ったせい。
自分がどうして喋れないの!?と怒っているのも
なんとなく普段の自分みたいだし
トイレに行きたかったのは、本当にトイレに行きたかったんだろう(笑)。
異動はいいチャンスだ。
「これ以上働きません私」な自分を
最初に印象付けておかなければ。
たくさんたくさん予防線を張って
人間らしい暮らしを取り戻さなければ。
今日一日だけで「もう、ヤダ!」と何回呟きながら仕事したんだろう。
そんなの聞かせられながら仕事する
自分のまわりだってイヤな気分になるだろう。
「元気?」と聞かれて
「元気!」と応える自分になりたいもんだ。
コメント