どんより目覚める。
今日の天気は曇りか雨らしい。
朝からホテルでモリモリ食ってしまう。
なんでもないコーヒーなんだと思うんだけど
水がいいせいか、けっこう美味しい。
牛乳もね。さすが北海道。

さて。
この日は「いわゆる」観光をするのだ、という日。
昨日暖かかったから、マフラーと手袋はいらないなーと思って外に出たら、寒い。なめていた。
でも、どんより空の冷たい空気というのは大好きで、ロンドンみたいで。
山坂歩きまわればあったかくなるかなーと思って
ボソボソ歩き始めた。
夏に買ったお手軽デジカメを本格デビューさせるため、いろいろ風景を撮りながら歩いた。
明治初頭の写真があったりして、
祖父や祖母の小さい頃のことなどを少し思いめぐらせたりしながら歩いた。
市電の一日乗り放題チケットを買って
お昼頃に「朝市」と呼ばれるエリアに行ってみた。
職業柄、こんなにいわゆる地元名産なんてのがあるわけない、とか思いながらカニだのウニだの、海産物を眺めてしまう。いかんなー。
仙台に行った時も、こんなに地元名産の牛タンなんかあるものか、とか思っていた。
そういうことを抜きに楽しめないのか。
まー、しょうがない。
だけど、今回は地元名産じゃなくてもなんでもいいからウニ食うんだ!というのが目的。
「おねえさーん、一人で来たの」
(うるせー。一人で悪いか。)
「カニ、お土産に要らないのー」
(ふん。誰にも内緒で来たんだわい。お土産買いに旅してるんじゃないわっ)
と、数々の呼び込みを心で無視しながら、どこでウニ食おうか、お店を探す。
適当なところに入って「ウニ・カニ・いくら丼」と言うと、「うちではやってません」と言われる。どうやら隣の店のメニューを見ていたらしい。今更引き返せないなーと思っていると、「おつくりすることもできますよ」と言うので、つくってもらうことに。わーい♪
といったワケでウニ・カニ・いくら丼を食らう。
美味い〜!でもって、やっぱり安い。
朝食からさほど経ってないのにそんな調子で食いつくす。
今度は赤レンガ倉庫街なるところに行ってみる。
こういう場所のお土産屋ってのも、どこも同じで、何がどうってワケじゃないんだよねー。
それにどこのお土産屋にも「これ、絶対欲しくない」とか「誰が買うんだろ」というものが一つ二つ、だけでなく、様々あるのが可笑しい。
ツッコミどころ満載のお土産屋を覗いて
休憩と称してコーヒーとケーキ。
また食っている。
今日は温泉入りに行くのだ。で、温泉に行く時に持っていく、布の安いバッグを買って、コンビニでタオルを一枚買ってホテルに戻る。

ホテルで温泉に行く準備。
ホテルのタオルを一枚拝借して、かなり寒くなって来たから、今度は重装備で出かける。
市電に乗って、谷地頭温泉という所に行く。
市営の温泉で、大人一人370円。素晴らしい。
素晴らし過ぎる。
広い浴場で、熱いの、ちょうどよくてジャグジーになってるの、それに露天風呂までついている。
近所のおばあちゃんとか、家族連れとかばっかりの、のんびりした良い温泉。
ジャグジーのでブクブクした後、
露天風呂に。
外の空気がかなり冷たいので、
長く浸かっていられた。たくさんたくさん空気を吸い込んで、のびのびする。
今日はさすがに日曜日だから携帯も鳴らないだろう。
あーーーーーーーーーーーーーーーー。
帰りたくない。
温泉から上がって、ミネラルウォーターとアイスを買う。市電の時間までアイス食って水飲んで、のんびり過ごす。
おばあちゃんと孫、みたいな人と少し会話を交わす。なんだか「小さな旅」っぽいなぁ。

再び市電に乗って、洋食レストランの「五島軒」という所に行く。
ちゃんとしたフランス料理のフルコースと、
函館のカレーの元祖だというのが有名な店らしい。らしい、ってね。一応ガイドブックとか買ってあるんだから少しは下調べしとけ、ってね。
函館来てから知りました。
というわけでカレー食いました。
普通のビーフカレーにしようかと思ったんだけど
インド風チキンカレーってのに異様に心惹かれててそれにした。

これがまた。美味い!美味いんだが、辛い!
辛いのは全然大丈夫なんだけど、辛い。
温泉入ってあったまった上に辛いモン食って
信じられないぐらいブワーーーーーっと汗をかく。
レストランで恥ずかしいぐらいに汗をかく。
いやぁ。美味いんだが、辛い。
辛いんだが美味かった。

あまりにおなか一杯だから、市電にあと一回乗ろうと思っていたけど、歩いてホテルに戻ることにした。
この辺で曲がれば大きい通りに出るかなぁ、と思ったところは、曲がっちゃいけなくて、ホテルのそばの道になっていた。
普通の家々を眺めながら、単なる散歩ってのが
なんだか無性に楽しかった。
ただただ散歩なんか、ほんと、最近、全然してないもんな。

ホテルに戻って昨日の続きの引き継ぎメモを書こうか、シャワー浴びて寝ようか、その前におなかを落ち着けるために寝っ転がってテレビでも見るか、と思っていたら、いつのまにか眠っていた。
途中一回目覚めたが、もう、本格的に眠ってしまえ、ということで
ベッドの端にもぐりこんでいる掛け布団を引っぱり出し、本格的に眠ってしまった。
温泉入って満腹で眠くて寝る。
このうえないシアワセ。
携帯も鳴らないし。
あーーーー、帰りたくない。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索