ハモに夢中。

2002年7月3日
我々姉妹の目下の最大の話題は
「ハモ」。
魚のね。

関東圏に住む者にとって
ハモはあまり縁のない食べ物だ。
関東ってあんまりハモハモ言わないよね?
梅雨ぐらいの季節が旬なのかな?

7月に中川家のNGK単独公演を観に行くことになって
ひょんなことから「大阪で何食べよう」という話題になった時に
まっさきに思いついたのが「ハモ」。

今まで多分一度も口にしたことのない食べ物で
どんな料理があるのか分からないし
すげー美味いものかどうかも分からないんだけど
我々姉妹のハモに対する期待は
異常なほど膨らんでいる。

毎日ハモ情報の交換。
「そうハモ?」(寒っ)とか
「ハモハモ〜♪(挨拶風)」とか
異常にハモハモ言っている。
アホや。

今日は、とある店にハモフェアいつまでやってるか
姉が問い合わせしていたものにお返事メールが来て
やっぱコストパフォーマンスが一番いいから、とか
無駄に横文字使いながら相談している始末。

これだけ期待しといて
「なんだー」ってのだったらどうしよう。
でも、まぁ、なんでもいいんだけど。

ところでハモってどんな形状の魚で
どんな海域に住んでるんだろう。
調べよっと。
ネットって便利だねー。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索