去年福岡に行った時も台風後で
空港を出たとたん亜熱帯地方な感じの空気感に
全身べっとりと包まれた記憶がある。
去年は台風が行った後だったけど今年は直撃かも?な感じで、
先週の大阪行きの慌しさは無いものの台風情報とにらめっこであった。
当日朝運行状況を確認すると、朝の便から順調に発着している様子。
でも鹿児島行きとかは、福岡空港に着陸するか羽田に引き返すか、
どっちかだ!というアナウンスも流れているし
自分が乗った飛行機も「今日は揺れる」と始めから脅かされていて
あぁ、台風がいる方向に行くんだなぁ、としみじみ思う。

事前の予告通り、福岡に近づくにつれ、飛行機はかなり揺れた。
ってゆーか台風のさなか飛んでも大丈夫なんだー!ということに
ちょっと感動した。欠航になるっていうのはよっぽどのことなんだな。
半分以上は寝てたんだけど、途中、足元で「もう着陸?!」ってぐらい
すごい音と揺れがあり、目が覚める。だ、だ、大丈夫なのか?!
私の国内便体験史上、最も揺れたフライトだった。

でも、以前のアムステルダム→ロンドン移動のフライトには勝てなかったな。
あの時は飲み物を飲もうとしてもコップを口に持ってけないぐらい上下して
なんかのコントみたいで、怖いのを通り越して途中から笑ったもんなー。
それに比べればかわいいもんだった。

空港には某お嬢様が来てくれており、バインご一行様お出迎え体制。
ただし、ご一行様は夕方以降の到着なのでは?ということで
お嬢様に飯を食わせに空港レストラン街にあがる。
大阪での癒し系出来事(謎)などを聞いて爆笑したりした。
福岡空港のあちこちを移動しながら馬鹿話しをし、
楽しい時を過ごす。
他のお嬢様2人とも合流して臨戦態勢。
誠好きお嬢様は、羽田からの飛行機が到着するたびに
体温が上昇するらしく、そばに居ると暑いのなんの!(笑)
お目当ての皆様が到着しないのに
「なんかミュージシャンっぽい人が降りてきたね」というので見てみるとKESION?!
「あれ、ケイソンじゃない?」というと本当にケイソンだった。
後でこのことを友達にメールすると「ケイソン見てケイソンだと分かるなんてすごい」
とメールが来る(笑)。ははは。そうかも。ま、アロハっ子ですから(謎)
この飛行機がアヤシイ、と睨んだ時間が過ぎても現れないので
今日は退散することに。
いかにも台風な風雨の中、車に乗せてもらってホテルに向かう。

何が食べたい?というのでなんか「焼き鳥」と答える。
地元のお嬢様が会社の接待で利用しているという店に向かう。
次から次へとガンガン注文。
すると「お通しにしては皿、でかくない?」という皿に
学校で飼ってるウサギにやるみたいに千切った生キャベツがテーブルに並べられる。
え?キャベツサラダ?と思ったら福岡の焼き鳥屋さんじゃフツーなんだって!
びっくりだね!
何かと一緒に生キャベツを食べるってことは関東とかにもあると思うけど
焼き鳥には必ず生キャベツ、ってのは初めて知った!
生とはいえ酢醤油みたいのがかかってるんだけどね。
で、出てくるもの全てが美味い!!
焼き鳥も刺身も全て!!
さすが会社の接待で使う店だけあるね!
「ナンコツ」はまるで弘剛さんのくるぶしを食べているみたいだから好きなんだが
(アホ過ぎ)
ナンコツもガツガツ食った。美味かった。醤油持参しなくても美味かった。
食べていると「空港にバイン到着」のメールがお嬢様の携帯に。
残念。空港出るのが一足早かった。

なんか食べ物の神様は西日本贔屓だよなー。
西日本で食べる食べ物ってなんかすげー美味いもん。
北日本も美味いが。
ずるいよ、まったく。
翌日のライブのMCで田中くんが、「食いもん美味いから福岡に移住したい」と
発言していたが、私の方が先に思ったもんねー(そうなのか?)。
いい土地だよなー、福岡。
海の幸、山の幸に恵まれてて。野菜や果物も豊富だし。
しかも安い!お酒がそんなに入らなかったせいもあるんだろうけど
それにしても。「おえーっぷ」となるぐらい食っても
「なぬー!?」ってぐらい安かった。福岡最高☆
台風の強い風と少しの雨が残る街を俳諧。
今日、出会えるのか!?
自分の泊まるホテルのレストランで皆でお茶。
大型の車が到着する度に色めきだったりしつつ
明日の出演者であるシロップ16gの名前がガムだったり18gだったり
とっちらかっちゃう話しで爆笑したりしつつ名残惜しいが本日はお開き。
まぁ、福岡のことだから(謎)今日出会わなくても明日は・・・・・。

ライブに備えて早く寝ようとしたけれども
なんだかんだしてるうちにあっというまに深夜になり
テレビを見ていたはずがつけっぱなしで眠ってしまい朝が来ていた。




コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索