あまりにケツの穴の小さいそいつの甘ったれな仕事っぷりにキレたぜ。
いい歳して馬鹿じゃないの。

彼のPCの壁紙が
どっかからもってきた、それは可愛らしい子犬の設定なんだが(画面いっぱいに)、
それを見て思ったね。
自分に従順で反抗しなくて
自分が何を言ってもつぶらな瞳を向けてくれるような人しか
相手にできないんだ。
悪いがそんな大人の女性、居ない。
いや、いるかもしれないけど。
そういう子はたいてい女性に嫌われてるかもね。
そんな大人の女性なんてほとんど居ないから
うちのウルサイけれどもしっかり仕事するお姉さま軍団との仲がすこぶる悪い。
去年から全然口きいてないって、ばっかじゃないの。

でも、仕事上、どうしてもお姉さま軍団にモノ申さなきゃならないことがあって
今までは中に入ってきてやったけど
ここ最近の甘ったれぶりに堪忍袋の尾がきれていた私は
「自分じゃ言えない」とうじうじしてるヤツに
「そんなの言えないと一生そのままだね」
と口調は穏やかながらもアッサリ言ってしまった。
いや、軽く言ったんですよ、軽〜〜〜く。
「〜」は自動販売機の「あったか〜い」の「〜」ぐらいですから。なんじゃそりゃ。

と、同じようにヤツの処遇について悩んでいる
うちの上司に「言ってやった」と報告すると
「えーー!そんなこと言ったの?うわー。そうかー。」
と驚かれた。
「軽く言ったんですよ、軽〜〜〜く」と言うと
「オマエもヤツに口きいてもらえなくなるかもな」
と言われた。
「体の調子悪いのオマエに言ってきたか?」と言うので
「いいえ」と言うと
「やっぱりなー。その発言のせいだなー」と言われた。
別にいいもん。
ってゆーか話さないで済むなら話さない方が
私はずっとハッピーだ。
でも職務上しょうがなく話してるわけだから。

最近のヤツは確かに体の調子も悪い。
きっと精神的なものだろう。
私のせい?

前にも書いたような気がするけど
ウルフルズからベースの人が抜けた時のインタビューで、
トータス松本が、バンドの中に心身ともに弱ってる人を抱えつつ前進するのはキツイ、というような内容を、キツイ事言うようだけど、と
前置きして喋っていた。
まさにそんな感じ。
日頃のお局ぶりが定着してきたせいか(冗談で言ってます)
9月に入って我々の管轄の成績が昇り調子だ。
そんな中においてヤツのような存在は
ブレーキダウンシンドロームだ。
私はブレーキダウンは勘弁だー。
(B.D.Sはオッケイです)

意図的に傷つけたわけじゃないけど
彼のそういう仕事っぷりで
周りの人は迷惑被っててて
「なんかいやだなー」と思っている人はけっこう多い。
自分は傷つけられたと思ってるかもしれないけど
それ以前にヤツの態度で多くの人が傷ついている。

来年、どっかに異動してくれないかなー。
お子ちゃまの面倒見ながら仕事するほど
あたしゃ暇じゃない。
ライブにだって行きたいし(微妙に関係無し)。
ふぅ。

とか考える土曜出勤でした。

明日のエゴライブ、
ハイネケンにしようかどうしようか悩んでおります。
(飲まない方が身のためです、きっと。)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索