なんだかどーにも。

2002年11月8日
会議はかなり退屈だった。
「◎●さん、ちゃんといろんなことやってるよね、僕、全然やってないなーと思って落ち込んじゃった」と
同じ立場の肩書き持ちの人に言われた。
私がちゃんとやってるのは仕事のためじゃなく
心おきなくライブに行ったりするためだ、とは
とても言い出せなかった。
持ち上げられておだてられ
昇格させようというのなら、本当にお断りだ。


憂鬱ではあったが
仕事上仕方なくあの人と顔を合わせる。
仕方なくスタバ友の会実施。
席を確保していると私の分を買ってきてくれる
というので
寒い時いつも頼むやつ。それと
いつも買うクッキーね。
と言ってみる。

すると。
ホットのキャラメルマキアートトールサイズに
ホワイトマカデミアチャンククッキー1枚。
「完璧なお使い」と言って差し出された。
びっくりした。
「さすがにシナモンパウダーまでふりかけてないよね?」と聞くと
勝ち誇ったように笑いながら
「じゃじゃーん」とふたを取ってシナモンパウダーがたっぷりとふりかけられているのを見せてくれた。
さらにびっくりした。
完璧なお使いだ。
いつも私がそうするように。

忘れていたり
覚えていないふりをしたりしても
あの人はいろんなことを覚えていたりする。
怖いなー。
私は忘れたことの方が多いのにな(笑)。
エゴライブに行かなかったことが
その後の私のモリモリ生活(なんじゃそりゃ)に
拍車をかけてしまったという話しをした。
話しをしていたら
今日はドンマイれないことが哀しくなってきて
頭痛がした。
元カレといった感情はどこにもなくなっている。
あんなに好きだったのにな。
いや、あんな酷いことされといて
こうしてまた話しができるというのは
私は相当アホなのか
神経が太いのか
それともそんなに好きじゃなかったのかもね(笑)。
言い訳がましいが強がりじゃないのよね、これが。

だけど
そろそろ現実世界で
胸ときめくようなことがないものか、と
ふと思ったり思わなかったり。

なんだか、どーにも。
明日も土曜出勤です(泣)。
この借りは平日ドンマイって返してやるのだ。
待ってろよ。森山公一。
あれ?モリくんが悪いんじゃないのであった。
はははっ。


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索