人生初埼京線。
遠いなー、埼玉。と思っていたが
案外早く到着した。
ってゆーか早く到着し過ぎた。
カフェがどんな所かな?と思って下見に行き
トイレに行こうと振り返ると
アシマネ辻ちゃんが!
笑われる。笑うな。
可愛いなぁ、アシマネ辻ちゃん。
こんにちわーと挨拶。恥ずかしー。
一緒する友だちから次々と遅刻メール。
遅刻する友だちを待っていようかなぁ、と
カフェ前に移動すると目の前をモリヤマ氏が。

うわー。
ここ何ヶ月の間に、で、ここ数日の間で
全然近くで見て来ているのに
どうして「素」の状態を見るとこんなに緊張するのか。

友だちの友だちが(というか某所ですれ違っている、間接的な知り合い)がもう最前(?!)の席についている、
というのでカフェに入ってみると、歌唄うセッティングがしてある真正面にそれらしき人が。
うげ。
こんなに真正面で見たら死にますよ、奥さん(誰?)

その方は弘剛さん好きでもあるので
弘剛さんとモリヤマくんのことを交互に話して過ごす。
サウンドチェックとかリハーサルとかするモリくん。「見に」来たのに目をそらしてしまうのはどうしてか?変な私。
それでも目が合って挨拶。
いい人だ(結局)。
遅刻してきたお友だちも無事合流し
いよいよ「小粋な」(笑)カフェライブのスタート。

OH,YOKO
スクリューボール
フォークソング
HERE,THERE,AND EVERYWHERE
病花
ドンマイ
の6曲。
バンドスタイルのソロを初めて見たけど、いいね!
まぁ、バンドと言ってもピアノ一人と
小さめパーカスが入るだけなんだけど。
でもやっぱり音の広がりと深みが増す。
マイクを通すことで曲の抑揚もちゃんとするし。
でもHERE,THERE…は今日初めて?人前でやったらしく、あぶなっかしかった。
私が歌った方がうまく唄えるぜ、とか思ったり思わなかったり(何様?)。
本人もギリギリセーフ、と言っていたが。
でもビートルズ曲の中でもこの曲はものすごく大好きなのでモリくんの歌で聞けて嬉しかった。
「フォークソング」は既に楽曲として形が完成しつつあるし。
「スクリューボール」は
歌詞に「もっとまどわせて、もっと……て」という韻を踏むのがサビになっており
モリくんの発音の中でも「て」の発音が最高に好きなので、大変よろしい。大変嬉しい。
ドンマイもバンドで聞くとさらに盛り上がるなぁ。
案外深い曲です(「案外」って私、何様?)。

やっぱりミュージシャンってのは
音楽やらせてなんぼですな(当たり前か)。
「素」のモリくんと目が合ったりするとなんかものすごく悪いことしてるような気がするのに
(それもなんでか、と思うが)
ミュージシャンとしてステージに居るモリくんと
目が合っても、全然見ていられるし、あんなに緊張していたのに
すーっと落ち着いていく。
そうか。「見に」来たんじゃなくて「聞きに」来たのか!
でも見えなきゃ見えないでイヤなのよねー(我儘)。
モリヤマ声(&発音)マジック。

さいたまスーパーアリーナ前では
何故か「インドフェア」をやっており、
カレー食いたかったり
いい柄の布があってほしかったり
銀のアクセサリーで可愛いのがあったり
ちょっとしたお出かけに持っていきたい
刺繍のかわいいバッグが欲しかったり
ジョンレノンミュージアムもちゃんと見たかったりしたんだが
お金が無いのと
その後、J-WAVEの番組の企画で
モリくんも参加する屋形船での宴会、というのに
行ってしまうことにしてしまっていて
さいたま新都心から屋形船乗り場までまた
1時間半ぐらいかけて移動しなくちゃいけなくて
時間もなかったので、
カフェライブ終了後、ちょっとだけお友だちとお話をしてその場を後にしてしまった。

屋形船に乗る集合場所の駅になんとかたどり着くと
モリヤマ様ご一行様がもう到着していた。
嬉しいのに近寄れない。
見ただけで心臓バクバク。
口から内臓が全部出そうだ。
もういや!(泣)>自分

屋形船なんか乗るの初めてだ。
人生初屋形船。
まさか自分がこんなことになるなんて
本当に思ってもみなかった。


さて。
屋形船で何があったのか
書きたいけど書けない(泣)。
もういろいろあり過ぎていっぱいいぱい再び。
集まった人の大部分がモリヤマ目当てじゃなかった、というのが判明してビックリ。
中にはモリくんが何する人なのか全然知らない人も居た!(笑)
そういう人はモリくんに全然緊張感も無く喋る。
そりゃそーだ(笑)。
それでもモリくんチームだったため(なに?)
ビールを注いだり
注がれたりして少しお話できた。
笑いもとれて安心した。(なに?)

モリくんのこと全然知らない周りに居た人が
「この人、大ファンらしいんで写真撮ってくださーい」とか言ってくれたり
「この人、カフェライブにも行ったそうですよ」
とか言ってくれてしまったり
(もう知られてるっちゅーねん)
どうしたらいいのかよく分からなくなってしまった(汗)。
で、またアホ面さげた写真が・・・。
自分のアホ面を想像すると
現像したくてもできん(泣)。
現像したら速攻自分のとこを切り取って捨てるかな(笑)。←笑えない。

いい人だ。モリくん。
(そういう結論なのか)

あぁ。明日なんか来なければいいのに。
明日からは仕事上の不始末の始末(変な日本語)で
大変なことになりそう。
いろんな人に迷惑がかかりそうなので考えるとまた凹む。

でも明日が来なければ
20日にまたしてもドンマイ活動しようとしてるから(大馬鹿者)
それが来ないのは困る。

おや。凹んでるんじゃないのか。

こういう性格だから
いつまでたっても悪いところが直らないんだと思う。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索