続報。

2002年12月24日
誰も気にしちゃいないけれども
事故車の続報。

今日職場の方の車屋さんに電話して
見てもらったところ
バンパー、ライト、サイドの交換になる、とのこと。
大きさ自体はそんなに大きくない範囲の傷だけれども
ちょうどその3部品にわたる傷になっちゃってるから
全部交換しないといけないらしい。
自分が同じことしでかしてしまったらけっこう凹む金額だろうと思う。
それに代車もだし。

それだけの大作業になるから年内無理、ということで、
普段「チッカーチッカーチッカー」というインターバルで鳴って点滅する方向指示器が
「チカチカチカチカチカチカ」ってなっちゃって
しかも光は発さない、という状態だったのだけを
今日なおしてもらって
with傷のまま年を越すことになってしまった。
いやだなぁ。しょうがないけど。
でも一つだけ楽しみなことがある。
代車です。代車!
先日の車検に続き、今回も代車が!
世界中の車に一回ずつは乗ってみたいってのが
夢ですから。
どんな車を貸してもらえるのかすごい楽しみだ。
「でも」と車屋さんが言う。
「レンタカー屋さんで借りますけど、オートマでもいいですかね?マニュアル車のレンタカーって無いと思っていいんですが」と。
そうか。「こだわり」があってマニュアル車に乗っていると思われたんだ。
いや、こだわってわざわざあのマニュアル車買ったんですけどね。
オートマが運転できないワケじゃありませんので。
なんか車屋さんの言い様が可笑しかった。

今日はドンマイ直メールが来ていろめきだつ。
ドンマイプロジェクト駅前路上ライブの続報。
なんと2月に広島でドンマイだと言うではないか。
広島って、渋っ!
広島と聞いてまっさきに「何の募金活動なのかな」とちょっと心配したり。
募金じたいは全然いいんだけど
広島(平和)がらみの団体ってたくさんあるから…。
ま、それはさておき
さっそく広島までの飛行機の値段やら
ホテルやらを検索しまくり。
2月の広島は案外安く行けそうだ。
(…って既に行く気まんまん←大馬鹿者)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索